こんにちはあやです。
バスタイムは、1日の身体の汚れを落とすだけでなく、ゆっくりと湯船に浸かることで、健康や美容にも良い効果が期待できます。
でも、ただお風呂に浸かるのは退屈と感じる方もいるでしょう。
今回は、正しい入浴方法で得られる効果や、バスタイムを有意義に過ごすための方法を紹介します。
美容と健康に効果的な正しい入浴方法
せっかく入浴しても、間違った方法では、入浴の効果が得られないばかりか、体に悪い影響を与えるおそれがあります。
有意義なバスタイムを過ごすためにも、正しい入浴方法を知っておきましょう。
入浴の前後は水分補給を
入浴すると汗をかくため、体の水分が減り脱水症や血栓症などを引き起こすリスクが高まります。
入浴の脱水を防ぐためには、約15分前に、コップ1杯の白湯を飲むのが効果的です。
また、入浴後にも白湯をコップ1杯飲みましょう。
冷たい水は体を内側から冷やしてしまうため、常温から少し温かいくらいの白湯にするのがおすすめです。
コーヒーやアルコールは、利尿作用があり、水分補給にはならないため避けましょう。
お風呂の温度は40度前後で10〜15分浸かる
お風呂の温度は40度前後にしましょう。
10〜15分程度浸かり、体の芯までじっくりと温めることがポイントです。
お風呂の温度が42度を超えると、交感神経が刺激されるためリラックスできないばかりか、血管の収縮が起こり、心臓や血管に強い負担をかけてしまいます。
冬は浴室や脱衣所を温める
湯船と室温の差が大きいと急激な血圧の変動により、脳梗塞や心筋梗塞を引き起こすおそれがあります。
急激な温度変化による体への影響を抑えるため、脱衣所や浴室を温めておきましょう。
湯船に浸かるメリット
湯船に浸かるとシャワーだけでは得られない効果があります。
リラックス
40度前後のお風呂に10〜15分浸かると、副交感神経が刺激されリラックス効果が期待できます。
また、浮力により筋肉や関節が休まることで緊張をほぐし、リラックスさせてくれます。
疲労回復
入浴により、血行が促進されると体のすみずみまで新鮮な血液が行き届きやすくなります。
また、血行促進と水圧により、疲労物質や老廃物も流れやすくなるため、疲労回復に効果が期待できます。
バスタイムを有意義に過ごす方法
何もせず10〜15分湯船に浸かるのは退屈と感じる方もいるでしょう。
ここでは、バスタイムを有意義に過ごす方法を紹介します。
パック
入浴中は体が温まり、毛穴が開きやすくなります。
そのため、毛穴の汚れや皮脂を洗い流すには絶好のタイミングです。
入浴しながらパックをして、出る時に洗い流せば良いので、ケアも楽です。
おすすめは、汚れを吸着し洗い流す効果が高いクレイタイプです。
シートマスクは、蒸気や汗で美容成分が流れてしまうため、効果が落ちるので、入浴中の使用は避けたほうがよいでしょう。
マッサージ
入浴すると血行が良くなるため、簡単なマッサージで凝りやむくみが解消できます。
湯船に浸かったまま足首を回したり、かかとから膝の裏に向かって撫でるようにさするだけでOKです。
強い力で揉むと、入浴で柔らかくなった肌にダメージを与えてしまいます。
肩こりが気になる方は、指で押し込むように凝りが気になる部分を押してみてください。
頭皮のマッサージもおすすめです。
アロマバス
エッセンシャルオイルで、香りを楽しむのもおすすめです。
エッセンシャルオイルは香りにより効能が異なるため、好みの香りや、効能で選びましょう。
・ストレス、緊張、不安、イライラ
ラベンダー、イランイラン、ベルガモットなど
・冷え、肩こり
ジンジャー、ローズマリー、ラベンダーなど
・むくみ、デトックス
ジュニパー、ジンジャー、ゼラニウムなど
・乾燥
フランキンセンス、カモミール、ラベンダー、パルマローザなど
・PMS、生理痛
ゼラニウム、クラリセージなど
・風邪、花粉症
ティートゥリー、ユーカリ、ペパーミントなど
エッセンシャルオイルは、油溶性のため、お風呂に直接垂らしても水と混ざり合いません。
植物の成分を高濃度で濃縮しているため、肌に触れると刺激となり、赤みやかゆみ、ヒリヒリ感など肌荒れが起こる場合があります。
お風呂に入れる場合には、天然塩やバスソルト20〜30gまたは、グリセリン10mlに、エッセンシャルオイル4〜6滴を垂らし、混ぜてから湯船に入れます。
バスソルトには血行促進や発汗効果、グリセリンには保湿効果が期待できます。
照明にこだわる
浴室の電気を消し、キャンドルやバスライトを使うと、いつものお風呂が幻想的な空間になります。
気持ちが落ち着くため、体だけでなく、心を癒す効果が期待できます。
入浴時間を有意義に過ごそう
入浴は気持ち良いですが、汚れを落とすためだけに入ると思うと面倒に感じてしまいます。
パックしたり、好きな香りを楽しんだりできるアイテムを取り入れると、バスタイムが有意義で楽しい時間になりますよ。
間違った入浴方法は、体に悪影響を与えるおそれがあるので注意してくださいね。