スポンサーリンク
スポンサーリンク

アロマと重曹でできる♡手作り消臭剤の作り方

スポンサーリンク

こんにちはあやです。
玄関や水回りなどお家の中のにおいが気になる場所ってありますよね。

においが気になる場所だけでなく、リビングや寝室にもそれぞれのお家独特のにおいがあります。

お部屋のにおいは住人にはわかりにくいものですが、来客は敏感に感じるもの。

友達のお家に遊びに行ったときに良い香りがすると、それだけでなんだか素敵な空間のように感じませんか?

でも人工的な香りのする消臭剤や芳香剤は、においがきつく不快感を与えることもあります。

重曹とアロマオイルを使えば、環境にも心にも優しい芳香剤が作れます。

作り方はとても簡単で、少ない材料で作れるのでぜひ挑戦してみてくださいね。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

アロマ重曹に必要な材料

アロマ重曹に必要な材料は、重曹・アロマオイル・保存容器(ガラス製)の3つです。

重曹は100円ショップやドラッグストアで販売している掃除用のもので大丈夫です。

アロマオイルは、天然由来成分100%で作られている精油やエッセンシャルオイルと表記のあるものを使用しましょう。

香料が使われているものは、香りが長続きしますが、人工的なものなので、香りの癒やし効果は得られません。

保存容器はガラス製のものを使用します。アロマオイルの中にはプラスチックを溶かす種類もあるので、必ずガラス製のものを使用してください。

アロマ重曹の作り方

清潔なガラスに重曹を100g入れます。

そこにアロマオイルを10〜20滴垂らし、混ぜたら完成です。

蓋はしないほうが香りがよく立ちますが、万が一、倒してしまったときに重曹がこぼれてしまいます。

子供やペットがいる家庭では、ガーゼなど薄い布で口を覆っておくと安心です。

香りが続く期間

アロマオイルは種類により揮発性が異なるので、使用する香りにより持続期間は違います。

短いものだと3日程度、長いもので7〜10日程度持続します。

香りが消えてもアロマオイルを追加すれば再び利用できますが、重曹の消臭効果は2〜3か月です。

アロマオイルを入れることで変色や変質が起こる可能性があるので2か月を目安に新しいものと交換してください。

アロマ重曹におすすめの香り

アロマオイルにはとてもたくさんの香りがあります。

消臭剤や部屋の芳香剤として使用する場合には、消臭、抗菌作用があるものを選びましょう。

また、香りの好みはさまざまなので、クセがなく親しみやすい香りを選ぶことも大切です。

消臭、抗菌効果のあるアロマオイル

・レモン

レモンは柑橘系の香りの中では最も殺菌、抗菌作用が高い香りです。
みずみずしく爽やかでスッキリとした香りの中に少し苦味を感じます。
揮発性が高いので香り立ちが良いですが、香りはあまり持続しません。

・レモングラス

レモングラスは、レモンに似た爽やかな柑橘系の香りに、草の香りが混ざった香りです。
シトラールという成分を含むので消臭だけでなく、虫除けの効果もあります。

・グレープフルーツ

さわやかな柑橘系の香りです。
甘すぎないので親しみやすく、殺菌、抗菌作用のほかに、気持ちをリフレッシュさせ前向きにさせてくれる効果があります。

・ティートゥリー

殺菌、抗菌、消毒、虫除け作用があります。
ペパーミントよりもツンとくる刺激が少なく、他のアロマオイルとのブレンドもしやすい香りなので使いやすいです。

・ラベンダー

ラベンダーはさわやかなフローラルの香りです。
殺菌、抗菌、消毒、虫除け作用があります。
リラックス効果も高い香りなのです。

・ユーカリ

ユーカリはシャープで清涼感のある香りです。
殺菌、抗菌作用がありますが、単独で使うにはスッキリ感が強すぎると感じるかもしれません。

アロマオイルはブレンドがおすすめ

アロマオイルはブレンドすることで厚みを増し、香りが良くなります。

種類により揮発性も異なるので、時間の経過とともに香りの変化も楽しめます。

アロマ重曹におすすめのブレンドを紹介します。

・明るい印象にしたいとき

グレープフルーツ6滴+レモン2滴+レモングラス4滴+オレンジスイート4滴

・穏やかな印象にしたいとき

ラベンダー6滴+レモングラス4滴+ティートゥリー4滴+ゼラニウム3滴

・爽やかな印象にしたいとき

レモングラス4滴+ティートゥリー4滴+ユーカリ3滴+ローズマリー3滴

アロマ重曹は置きもポイント

アロマ重曹は用途に応じた置き方をすることで、より効果的に利用できます。

消臭したいときは低い位置

消臭を目的として使用したいときには低い位置に置きましょう。

臭いにおいは空気より重い成分を含むため、下に溜まりやすい傾向があります。

靴箱の一番下の段や、水回りの足元に近い位置に置いてみてください。

芳香を楽しみたいときは高い位置

消臭だけでなく、アロマオイルの香りも楽しみたいときには、高い位置に置きましょう。

鼻に近い高さにすると香りを感じやすくなります。

アロマ重曹で消臭しながら香りも楽しもう

アロマ重曹は作り方が簡単ですが、しっかり消臭、芳香する効果があります。

ポイントは香料を使用していない精油・エッセンシャルオイルと表記のあるアロマオイルを使うことです。

また、容器を清潔に保つことも重要です。

重曹の入れ替えをするタイミングで中性洗剤で洗い、よく乾かしてから、アルコール消毒をして使用してくださいね。

容器が汚れていると、容器から悪臭がするようになり、消臭や芳香効果が薄れてしまいます。