こんばんはあやです。
プロテインの効果は、筋肉を強くするだけではありません。
人の体は筋肉だけでなく、内臓、髪の毛、肌、爪もタンパク質でできているんですよ。
ダイエットで食事制限をしたり、偏食が続くと、タンパク質不足になってしまいます。すると、筋肉量が減って、基礎代謝が落ちるため、太りやすくなったり、肌荒れ、髪のぱさつき、切れ毛、二枚爪、爪が割れるなど、さまざまな影響が現れやすくなります。
美容や健康のためにも、タンパク質はとても重要な成分なんです。
でも、「プロテインは太りやすい」といううわさをよく耳にしますよね。実際に「プロテインを飲み始めたら太ってしまった」という人もいます。
ここでは、プロテインで太ってしまう理由や、女性におすすめの太らない飲み方、選び方までご紹介します。
プロテインは太りやすいって本当?
「プロテインは太りやすい」といううわさをよく耳にしますが、これはある意味「本当」です。
でもこれは、『飲み方や、選び方を間違えている場合』です。
自分に合うプロテインを選んで、正しい飲み方をすれば、プロテインが太る原因にはならないので、安心してくださいね。
また、プロテインを飲みながら運動をしているという人は、筋肉量が増えたことで体重が増加してしまうこともあります。この場合、体重は増えても、太ったわけではありません。体重だけでなく、体脂肪や筋肉量も合わせて考えるようにしましょう。
普通の食事にプロテインを飲むとカロリーオーバーになりやすい
太ってしまうのは、「摂取カロリー」が「消費カロリー」よりも多くなってしまうからです。
プロテインにもカロリーがあるので、普段の食事を変えることなく、プロテインを増やしてしまうと、カロリーオーバーになり、太ってしまうことがあります。
プロテインを始めるときには、プロテインのカロリーを考えて、食事量を減らしたり、運動量を増やすことが大切です。
プロテインを飲み過ぎている
タンパク質は、美容にも健康にも必要ですが、“飲めば飲むほど、効果が増す”というわけではありません。
タンパク質を吸収できる量は決まっているので、1日の目安量を守ることが、『大切』で、『効率的』でもあります。
また、飲み過ぎるとカロリーオーバーになってしまいますし、すべての食事をプロテインに変えてしまうと、栄養バランスが悪くなり、体調不良などの原因になってしまうこともあります。
食事はバランス良く、プロテインは目安量を守ることを忘れないでくださいね。
プロテインは成分表示を見て選ぼう
プロテインを選ぶときには、成分表示を確認することが大切です。
特に確認しておきたい成分は、『種類』、『タンパク質の量』、『糖質の量』、『カロリー』です。
・種類
プロテインには、動物性のホエイプロテインと、カゼインプロテイン。植物性のソイプロテインがあります。
ホエイプロテインは、強い筋肉を増やしたい人、カゼインプロテインは、ホエイプロテインに比べて吸収が穏やかで、満腹感を感じられるので、ダイエット中のタンパク質補給におすすめです。
ソイプロテインは、消化吸収が穏やかなのでカゼインプロテインと同じく満腹感を感じられやすく、豆に含まれるイソフラボンの効果で、美肌効果、骨の強化、血流改善など、女性にうれしい効果がたくさんあります。
美容と健康維持のために飲むならソイプロテインがおすすめです。
・タンパク質の量
プロテインはタンパク質を摂取するために飲むので、タンパク質の量はチェックしておきたいですね。1回当たり15〜18gのタンパク質が取れるものがおすすめです。
・糖質の量
糖質は、血糖値を上げ、脂肪を蓄積させやすくします。飲みやすいように甘味料やフレーバー入っているものは、糖質が高くなることもあるので、確認して、できるだけ少ないものを選ぶようにしましょう。
・カロリー
カロリーもとても重要です。チョコレートや、フルーツのフレーバーで甘く飲みやすいものは、その分カロリーが高くなる傾向があります。
その他にも、ビタミンCや、ビタミンB群、カルシウム、鉄など、美容と健康に必要な栄養素が入っているものもあります。
プロテインを割る飲み物に要注意!
プロテインは、飲み物に混ぜて溶かして飲むものです。
そのため、プロテインのカロリーに割る飲み物のカロリーを足した分を摂取することになるということを忘れないようにしましょう。
水は0キロカロリーなので、安心ですが、飲みにくいと感じる人が多いです。
牛乳、豆乳、ジュースなどで割ると飲みやすくなりますが、カロリーや糖質を取りすぎないように注意してください。
牛乳は200mlで、約142kcal、脂質は約7.8gです。低脂肪乳は200mlで、約96kcal、脂質は約2.0gになります。
ダイエットを目的として飲む場合には低脂肪乳のほうがおすすめです。
豆乳は200mlで、調製豆乳が約128kcal、糖質は約9.0g、無調製豆乳は200mlで約92kcal、糖質は約5.8gです。
調製豆乳のほうが甘く飲みやすくなっている分、カロリーも糖質も高くなります。
ジュースは、甘味料の使われていない100%のものを選びましょう。
200ml当たりのカロリーは、オレンジジュースが約80kcal、リンゴジュースが約88kcalです。
まとめ
プロテインは、正しい飲み方をすれば太る原因にはなりません。不足しがちなタンパク質やその他の栄養素を補給できるので、美容と健康維持におすすめですよ。最近は、溶けやすく、飲みやすいものも増えているのでぜひチェックしてみてくださいね。