スポンサーリンク
スポンサーリンク

マスクの肌荒れ対策!摩擦や蒸れに負けない肌をつくる予防法とは

スポンサーリンク

こんばんはあやです。
「マスクの下が肌荒れして悩んでいる」
「蒸れによるニキビを少しでも予防したい」

ウイルス対策や感染症予防のために、マスクを着用することが当たり前の毎日。
肌荒れの悩みを抱えている方は多いでしょう。

マスクをつける必要性はわかっているけど、やっぱり肌荒れしてしまうと憂うつな気分になってしまいますよね。

そこで今回は、マスクで肌荒れする原因と対策、予防法について解説していきたいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

マスクで肌荒れする原因とは?

マスクを長時間つけていると、赤みやかゆみ、ニキビ、乾燥などの肌トラブルが増加!
これらの肌荒れは、一体どんな原因で起きているのか。

まずは、マスクで肌荒れする原因についてみていきましょう。

摩擦や繊維による刺激

マスクをつけていると、ズレや脱着時には必ずお肌に摩擦刺激がかかります。
この摩擦は、お肌のバリア機能を低下する原因に!

バリア機能が低下してしまったお肌は、細菌に弱くなっています。
そのため、赤くなってかゆみが出たり、アクネ菌の繁殖でニキビが増加してしまうことも。

また、不織布マスクの場合には細かい繊維がお肌に当たりやすく、デリケートな肌の方は赤みが出てしまうケースもあります。
さらに、若い女性に人気の「ウレタンマスク」は、化学繊維を使用しているため敏感肌さんには向いていません。

マスク内の蒸れ

マスクを長時間つけていると、マスク内は呼吸によって湿度が高くなりがち。
さらに、梅雨や夏などの季節では、その傾向が高まります。

湿気の多いマスク内では、お肌の角質層がふやけてしまい、それをエサとする菌が繁殖しやすい状態に。

皮脂や汗も閉じ込められたままになってしまうので、吹き出物やニキビなどの肌荒れが生じやすくなるのです。

湿度変化による乾燥

マスクをしている最中には、呼気によって湿度が高い状態で保たれています。
しかし、マスクを外した瞬間、お肌は急激な湿度変化にさらされてしまうのです。

このとき、お肌の水分も一気に蒸発。
わかりやすい例でいえば、お風呂あがりにお肌が乾燥してつっぱるのと似ています。

特に、保湿ケアが不足している女性は、マスク脱着時の湿度変化には注意が必要です。

マスクによる肌荒れを予防!正しい5つの対策

マスクによる厄介な肌荒れを予防するための「正しい対策」をご紹介します。
今日から取り入れることができる内容ばかりなので、ぜひ参考にしてみてくださいね!

【対策1】保湿ケアを丁寧に行う

マスクで肌荒れが起きるのは、主にお肌のバリア機能低下が大きく関わっています。
そのため、予防ケアとして「保湿」をしっかり行うことが大事。

このとき、水分と油分のバランスが整うようにスキンケアすることが重要です。

化粧水で水分をしっかりと入れてから、乳液などの油分でお肌の状態を整えてあげましょう。
すでにバリア機能が低下してしまっている場合には、敏感肌用や乾燥性敏感肌用の化粧品(キュレルやミノン)を使用することをおすすめします。

【対策2】いつも清潔なマスクを使う

肌荒れを予防するには、菌の繁殖を最低限に抑えることも大事。
そのため、いつでも清潔なマスクを使うことが肝心です。

不織布で作られているマスクなどは、必ず1日で使い捨てにすること。
「もったいないから」と、何日も同じマスクを使い回すのは絶対にNGです。

また、布製やガーゼマスクは毎回洗剤で付け置き洗いを行いましょう。

汗や皮脂が増える夏の季節には「替えのマスク」を持ち歩き、定期的に付け替えるのも肌荒れ予防には効果的です。

【対策3】メイクは薄めを心がける

マスクの下のメイクは、できるだけ薄めがおすすめ。
油分の多いアイテムを使いすぎたり、厚塗りしてしまうと細菌が繁殖しやすくなります。

また、毛穴詰まりも起こりやすくなるため、油分少なめの「最低限のベースメイク」を心がけましょう。

最近では、マスク着用のための化粧下地なども販売されています。
これらのアイテムを賢く活用して、肌荒れしにくいメイクを心がけてくださいね。

【対策4】定期的にマスクを外す

マスクを着けっぱなしにしていると、どうしてもマスク内が蒸れてしまったり、肌がふやけてバリア機能が低下しがち。

そのため、定期的にマスクを外す習慣をつけましょう。

屋外で他の人と2メートル以上の距離が確保できるときには、マスクを外しても良いと厚労省からも通知があったほど。

もちろん、人混みや他人との会話時にはマスクが必須です。
しかし、外しても良い場面では「マスク内の空気の入れ替え」も行ってくださいね。

【対策5】治らない&悪化するなら皮膚科を受診

マスクによる肌荒れが慢性化していたり、悪化してしまう場合にはセルフケアだけでなく、皮膚科で診てもらった方が早く改善することが多いです。

「スキンケアはちゃんとしているのに、赤みやニキビがどんどん酷くなっている」なんておときには、早めに受診することをオススメします。

まとめ

今回の記事では、マスクのしすぎが原因で起こる肌荒れについて、その対策と予防法をご紹介してきました。

湿度や気温が高くなる季節には、マスク内の蒸れも深刻。
常にマスクをしていることで、摩擦刺激による肌ダメージも蓄積してしまいます。

正しく対策を行い、マスクに負けない美肌をキープしてくださいね。