スポンサーリンク
スポンサーリンク

花粉で肌荒れ?春の肌悩みをレスキューするスキンケアと対策を紹介

スポンサーリンク

こんにちはあやです。
「春になると、なぜだか毎年お肌が荒れてしまう」
「花粉が飛び始めると、お肌の赤みやピリピリ感が気になる」
このような肌悩みがあっても、「季節の変わり目だから仕方ない」なんて諦めている方は多いもの。

しかし、その肌荒れは花粉のせいかもしれません。
特に2月後半から3月にかけて飛散が増加する「スギ花粉」は、目の痒みや鼻水、くしゃみだけでなく「お肌のトラブル」も多く報告されているといいます。

お肌に赤み、ブツブツ、かゆみなどが生じたら、それは花粉で肌荒れしている可能性大!
そこで今回は、花粉で肌荒れをしてしまう女性に向けて、その対策とレスキュー方法をご紹介したいと思います。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

あなたの肌荒れ!「花粉皮膚炎」の可能性も?

上でもお話しましたが、花粉で肌荒れが起こることは珍しくありません。
正式には「花粉皮膚炎」と呼ばれており、スギ花粉やヒノキ花粉が多く飛散する時期を中心に「肌トラブル」が目立つようになります。

「花粉の季節以外には、こんな肌荒れしないのに…」なんて場合には、花粉皮膚炎の可能性が非常に高いといえるでしょう。
花粉での肌荒れは、主に若い女性を中心に発症しやすいともいわれています。

花粉で肌荒れする原因とは?

では、どうして花粉で肌荒れが起こってしまうのでしょうか。
そもそも、お肌の一番表面に存在する「角質層」には、花粉などの外部刺激からお肌を守る役目があります。

「バリア機能」という言葉は聞いたことがあるでしょう。
しかし、このバリア機能はちょっとしたスキンケアのミスや、間違った洗顔方法、乾燥などによって簡単に乱れてしまうのです。

その状態のお肌に花粉がつくと、アレルギー反応が強く出てしまい「かゆみ」や「赤み」といった肌荒れが生じます。
特に症状が出やすいのは、顔をはじめ首、デコルテなどの部分です。
「なんとなく化粧ノリが悪い」とか「化粧水がピリピリしみるようになった」というのが、花粉皮膚炎の初期症状です。

花粉で肌荒れした場合の対処方法

では、実際に花粉で肌荒れ(花粉皮膚炎)を起こしてしまった場合には、どのような対処をすれば良いのでしょうか。

ここでは、特に大事な3つのポイントをご紹介していきたいと思います。

とにかく花粉が肌につかないよう対策する

花粉で肌荒れしている場合は、まず花粉がお肌に触れることを極力減らすように努力しなければなりません。
ここ最近は、外出時にマスクをするのが当たり前になっていますが、このマスクも花粉予防には効果的。

その他、メガネや帽子、ストールなどを活用して、少しでも花粉がお肌に付着しないよう注意しましょう。
外から帰ってきたときには、髪や服についた花粉をしっかり払ってから部屋に入ることも忘れずに行ってくださいね。

また、お風呂あがりや洗顔後に使用するタオルは、外干しを避けて「部屋干し」することをオススメします。
せっかく花粉をキレイに洗い流しても、花粉が付着したタオルを使用すれば「肌荒れ」は治ってくれません。

少し面倒に感じるかもしれませんが、花粉の季節だけは徹底して「対策」をしましょうね。

肌バリアを高める洗顔・スキンケアを心がける

花粉での肌荒れは、肌バリアの機能が低下すると悪化してしまいます。
そのため、できるだけ角質層のバリア機能を正常化するスキンケアや洗顔を心がけましょう。

大切なのは、お肌を乾燥させないこと。
洗顔後や入浴後には、少しでも早く化粧水や乳液でお肌をしっかり保護してあげてください。
また、洗顔や入浴時には「38度くらいのぬるま湯」を使用することをオススメします。

熱いお湯は、お肌のうるおいや油分を根こそぎ除去してしまうため、バリア機能を弱らせてしまうから。

もちろん、お肌にストレスがかかるような「ゴシゴシ洗い」も避けて、手のひらでやさしく洗うように注意してください。

皮膚科で飲み薬&塗り薬を処方してもらう

花粉による肌荒れ(花粉皮膚炎)が悪化すると、赤みや痒みだけでなくブツブツとした「発疹」があらわれるケースも。
ここまでひどくなってしまうと、自宅でのスキンケアやセルフケアのみではキレイに治すことができません。

色素沈着やシミになってしまう前に、信頼できる皮膚科医に相談するのがオススメです。
あなたに合った飲み薬や塗り薬を処方してもらうことで、悩んでいた肌荒れがみるみる改善していくはずですよ。

まとめ

今回の記事では、花粉で肌荒れしてしまった方に向けて、効果的なレスキュー方法と対策をご紹介してきました。

花粉による肌荒れが起こってしまったら、とにかく「お肌に花粉をつけないこと」が何よりも大切。
これ以上悪化させないためにも、帰宅後にはすぐに洗顔や入浴をするよう意識してみてください。
また、お肌に余計な負担をかけないことも重要です。
ゴシゴシ洗顔を今すぐやめて、やさしく丁寧なスキンケアを心がけましょうね。